何ともまぁ~ついていない男である。
うちの息子、とうとうコロナに感染したそうだ。夕べからのどが痛くなり悪寒がして・・・早めに寝たのだが、今朝の気分は最悪。熱は39度を軽く超えてきたので怖くなって測るのをやめたそうだ(-_-メ)
それでもカンピロバクターの時と違い、まだ動けたので、入学当初に腹痛を起こしてお世話になって以来ずっと通っている病院へ相談して出かけたそうだ。PCRの検査の結果は今度は残念ながら陽性。お薬をもらって帰宅したと連絡があった。
正月早々、食中毒で寝込み、今度はコロナ感染。年が明けてからずっと寝込んでいる。アルバイト先でなんとなくうつったかな?と思ったそうだけど・・・医者曰く、食中毒で免疫が低下していたのでウイルスを拾いやすかったのだろうと・・・。
今日から1週間は外出禁止。また、お友達がドリンクや食料などを差し入れてくれたようだけど・・・。本当に申し訳ない。退寮の日に出かけた際には手土産でも持っていかなくっちゃだねぇ~
先日帰省した時の参拝だけじゃ足りなかったのか??今度、また、お祓いに行かないといけないなぁ~なんて自分が出かけたいのでね(笑)あの精進料理はおいしかったからなぁ~ 就職前に出かけるかなぁ~
それにしても、ツイてない息子。この春新社会人なのに大丈夫かい?? ホント、何も成長していないのでね~むしろ退化したかも(笑) ただ、無理をして自分を大きく見せようと頑張っていたあの頃。 今は、わがままでどうしようもない息子だけど、ちょっと距離が近くなった気もする。
そんなわけで、今回もお見舞いにはいけないのだが、滋養強壮剤やら、レトルトのおかずやら、置き薬屋さんがめちゃくちゃ効くと言っていた風邪薬やらを入れて送った。食欲はまたなくなると思うけど・・・そこはこの1年で10㎏太ったので、余計な脂肪はたくさんついているから大丈夫だろう(笑)
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村
コメント
こんばんは(^^)
いや、息子さんよりツイテない人間がここにいますよ(^^;
うちの息子の友達もバイト先で感染した子が多いみたいです。友達の一人は3回感染して3回味覚、嗅覚失くしてみたいですよ。2回目の後やっと味覚嗅覚戻ってきたと思ったら3回目コロナになって又味覚、嗅覚失くしたらしいです…辛すぎですよね
喉がかなりやられます。痰がしつこくって。。。イソジンガーグルがよく効いたと息子は言ってましたよ。
私は息子が反抗期だった頃、盛り塩をよくしていたんですが今日久々に盛り塩しましたよ。効果あるかどうか知らないけど(笑)
ぴんぐ~様
こんにちは(*^^*)
そうそう!ぴんぐ~さんはコロナからの虫垂炎ですからねぇ~
まあ~この1年の厄落としが早々にできたとポジティブに考えるのが一番です!!
確かに、息子も味覚が全くないみたい。
喉も相当やられていますねぇ~
熱もまだ高いようです。
1時間に1回イソジンでうがいするように伝えておきました!(^^)!
月末の関西行きで神社仏閣まわりもしようかと思っていますので
息子とぴんぐ~さんの健康をお願いしておきますね(笑)
今かかってしまえば春から安心~って思いましょうか(^_-)-☆
応援ポチ★
ハピハピハート様
その点は安心ですよね~!(^^)!
でも、結構、弱っている時の感染だったので、体力がかなり弱っているようです(;^ω^)
こんばんは(^^)
考えればコロナもギリ10日以上経っていたのである意味、ラッキーだったかもしれません。コロナど真ん中だったら病院が受け入れてくれているかどうか…(^^;それを考えると、まあまだ良かったのかなぁ…と(笑)
はい、厄落とししたとポジティブキングで行きたいと思います!
息子さん、熱が下がらないのもしんどいですね。うちの息子は2日目くらいから下がってきました。鼻水が一番酷かったです。息子さんの症状が早く良くなること祈ってます。
イソジンはヨードが入ってるし1日3~4回くらいでいいかも。
うちの息子は効いた!って言ったけど、あんまり効かなかったらごめんね(汗)
私の健康まで祈ってくれるのね!有難うー♪じゃあ私はお正月に行けなかった厄払いの神社に今度行ったら、greyさんファミリーの事もお願いしときますね!ヽ(=´▽`=)ノ
ぴんぐ~様
息子さんは2日目くらいから熱が下がったんですね~
うちの息子は、食中毒で体力がなかったせいか、回復が遅いみたいで・・・(;^ω^)
まあ~若いので、大丈夫だとは思いますが・・・ちょっと心配です。
イソジンのおかげか、のどの痛みは治まってきたみたいです。
ただ、熱が下がりきらないと言っていました。
ありがとう❤
もうとにかく神だのみです(笑)
お互いにいい年になりますように~!(^^)!