パートの仕事 なんか不安定 のどが痛いような痛くないような~身体がだるいようなだるくないような~そんな悶々とした感じで今日一日過ごした。本当は子供が帰省しようかなぁ~と言ってきたのだけど・・・万が一の場合があるのでやめてもらった。それだけがホント、悲しい。でも、熱はな... 2023.02.12 パートの仕事健康未分類
パートの仕事 8月のシフトを見て愕然とする 昨日、パートの出勤時に8月のシフトを見て驚愕した。シフト、多くない?? なんだ?この4連勤のオンパレード。ただでさえ人手不足のところ、コロナの感染者と濃厚接触者が増えて、仕方がないのはわかるのだけど・・・(-_-;) コロナの関係でお盆まで... 2022.08.01 パートの仕事息子未分類
息子 いい加減慣れないと お隣のお子さまたちが一斉に帰ってきている。いつの間にかお孫さんも増えている。集まりやすい家というのはあるのかもしれない。田舎の過疎地域。ご老人夫婦の家もたくさんある。ひっそりとしている家も多いけどねぇ~ 我が家はひっそりするだろうね~ まあ... 2022.07.30 息子未分類
映画 何年振り?息子と二人で映画館 昨日の夜、息子と二人で映画を観に行った。何年振りだろうか?息子と初めて二人で映画館に行ったのが確か「チャーリーとチョコレート工場」だった。実家へ行ったら両親が出かけていて時間をつぶそうと映画館へ・・・アニメでもと思ったのだが何故か息子がこれ... 2021.11.13 2022.11.07 映画未分類
健康 自己肯定感が低い子は幼少期の親とのかかわり方に原因があるという 息子の今回のことで、息子の自己肯定感が低いことを目の当たりにしたのだが・・・。この自己肯定感は、幼少期の親とのかかわりで培われるようなのだ。例えば幼少期に母親が「あれしちゃだめ」「これしちゃだめ」「どうしてみんなと同じようにできないの?」と... 2021.10.28 健康息子未分類
未分類 ブログの引っ越しは私にはハードルが高すぎた 今まではJUGEMというブログサービスを使っていたが、2年ほど前から自分のブログを表示すると、検索画面に保護されていない通信という文字が出るようになったのがブログ移行を考え始めたきっかけだった。 2021.09.10 2022.01.30 未分類