昨日はワクチン接種だった。接種したばかりの時は前回よりも腕の痛みもなく、全く何事も起きなかったのだが・・・入浴を済ませて鏡を見ると接種した場所が腫れていた。ちょっと触るとしこりになっていてかなり痛い。これはもしかしたら熱が出るかもしれないと思って床に就いたが・・・
眠れない。だんだん寒気と身体の節々が傷みだす・・・ここで検温したが、36.9度。熱ないじゃん!!とまた眠ろうとする。それにしても身体の節々が痛い。これって発熱する前兆なんだけど・・・
そうこうするうちに今度は頭まで痛くなってきたので検温した・・・が、37.0度。おかしいなぁ~身体はこんなに熱いのに・・・と胸元で検温してみたら

ギャ~大変!!高熱だわ~~~(*´Д`)と、ここでもう一度おでこで測ると、37.1度。なぜじゃ?
額は清潔にしよう。汗をかいているときは額からの赤外線放射量が異なる場合があり、正しく検温できないことがある。汗を拭き取ってから測ろう。また、お化粧によっても、体温が低く表示されるなどの影響を及ぼす場合がある。お化粧も拭き取ってから検温していただきたい。
小学館ダイム公式サイト「@DIMEアットダイム」

思い当たることと言えば・・・寝る前にパックした。顔中に塗りたくった。
ああそうか・・・なるほどね。・・・で、結局朝方も身体が痛くて仕方がなかったのでロキソニンを服用。現在は熱もなく(くすりのおかげ?)体の痛みもない。またぶり返さないことを願う・
さて、先日、メロンでおやつを作ったのだが・・・消費しきれなかったので今度はゼリーを作った。

ゼラチンなんて買ったの何年ぶりだろう。コラーゲンたっぷりで美容にいいと書いてあるが・・・まあそれはさておき、このゼラチン1袋を50mlの熱湯で溶き、さらに200mlのお好みのジュースと混ぜ合わせる。そこにフルーツを入れて冷やし固める。と説明通りにやると簡単にできた。ジュースはマスカットジュース。ぼやけた味だったので余計にメロンを引き立ててくれた・・・かな?

でも、なかなか美味しかった。発熱したときのために買ってきたOS1のゼリー飲料がかなり苦手な味だったので・・・余計に美味しく感じたのかも(笑)
食欲は滅茶苦茶あるので大丈夫なのだろう。ただ、夫は私の様子を見て早くも2回目接種をどうしようかなんて言っている。

俺、高熱に弱いから無理だと思う
・・・・(-_-;) まあ~勝手にすればいいけどね。大人なんだし。でもやめるのならキャンセルは自分でやってくださいね!!
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
コメント
こんにちは(^^)
その後お熱の方はどうですか?大変でしたね。このまま症状が落ち着くといいですね。男の人って熱に弱いですよね。うちの旦那もそうです。そのくせ食欲はあってコッテリした物でも普通に食べます(–;>なんか腹が立つ
うちの旦那はワクチン打たない派です。なんか陰謀論?的な事を信じてるのか…(^^;。
在宅で家に居るので別にいいんですが以前お義姉さんに電話でその話したら『え~~?変わっってるね~』って…(笑)いや、あなたの弟だからね…って心のなかでそっと呟きました(^~^)
2日目の夜もまたぶり返してしまいました(*´Д`)
症状も意外に辛くて・・・接種したくないとか文句言っていた割には・・・
舐めていたんですね~
旦那様、打たない派ですか~私も本来はそっちなんですけどね(笑)
夫は全くそういうの関係ない人。
ただただビビっているだけです(^-^;
ほほ~
おでこはそんなデメリットがあるんだ(笑)
二回目はやっぱり発熱しましたか…
薬を飲めば治まりそうですね、了解です。
本日「第二弾写真コンテスト」を開催しています(^O^)/
よかったら1票を~
応援p★
やっぱり発熱しましたよ~
意外にしんどいので覚悟しておいてください(笑)
皆さんで外出!!いいですね~
私もどこか出かけたいな~いや、でかけよう(*^^*)