記事内に広告が含まれています。
読書

本屋さんで本を選ぶ楽しみをずっと忘れていた

読書
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

昨日、息子が電話でのカウンセリングの前に私に話を聞かれたくないと言い出した。確かに私がいたのでは素直な気持ちを話せないかもしれない。今までは実際にサロンに出かけたり、実家での電話カウンセリングだったので私に聞かれることもなかったが、狭い部屋で私がそばにいてもいいものかどうか私も気になっていたのだ。「それじゃあしばらく出かけてくるね!」と外に出る。さてどこで時間をつぶそうかとよく行くショッピングセンターへむかった。確か書店があったよなぁ~と・・・。

スポンサーリンク

そういえば本屋さんでゆっくり本を物色するなんて何年ぶりだろうか?大体、最近は老眼が進行したのでkindleばかりで・・・しかもお金のかからないものばかり(笑) まだ結婚する前、OLだったときは営業職だったので、アポイントの時間までまだ間があるときには必ず本屋さんで時間をつぶしていた。子供ができてからは息子と一緒に暇さえあれば書店に出かけた。息子にはおもちゃはあまり買ってあげなかったが、本だけは、ほしいと言ったものはすべて買ってあげていたので、「本屋に行こうか?」と聞くと喜んでついてきた。だんだん息子が成長して一緒に本屋に出かけることもなくなり、私もなんだかんだと忙しくなり本屋さんに行く余裕があまりなくなった。受験期に息子が本屋に行きたいと言っても問題集などを買うためだけについて行きゆっくりすることもなく・・・。たまに通りかかっても眺めるだけですぐに帰らなくてはならなくて・・・。

今回は久しぶりにゆっくり本屋さんで過ごす。そうそうこの感じ。書籍に囲まれるとホッとするのだが図書館とも違う・・・やはり何か新しいものに出会えるかもというワクワク感があるのだ。ただ、こんな時はいつもはおそらく選ばないだろうな~という本を選んでしまう。

いつか終わる恋をしていた私。不意の病で人生の選択を迫られた娘。忘れられないあの人の記憶を胸に秘めてきた彼女。運命に悩みながら美術館を訪れた人々の未来を、一枚の絵が切り開いてくれた――足を運べばいつでも会える常設展は、今日もあなたを待っている。ピカソ、フェルメール、ラファエロ、ゴッホ、マティス、東山魁夷……実在する6枚の絵画が物語を豊かに彩る、極上のアート短編集

新潮社の電子書籍より

原田マハ著、常設展示室。実在の絵画にちなんだ物語を集めた短編集で彼女の作品を読むのは初めてなのだが・・・。大体、絵画には全く知識も興味もない私。最初の群青と言う作品の出だしでアレキサンダー・カルダーのモビールと言う単語(笑)が出てきた時点でこりゃ失敗したと思った。遠い昔、まだ私が背伸びしていた時には、アートだとか理解したような気になってそんな雑誌を手にしたこともあったが・・・もうそんなものとは程遠い世界に身を置く私。ああ~そんな感じの作品なのねと・・・多分半分も読まないうちに読みたくなくなるのかなぁ~と思っていたら・・・。

ほとんどの話の主人公は年齢は40代くらいで、都会の独身キャリアウーマン。それでも私たちと同じように親の介護だとか自分の病気だとかそんなことに頭を悩ます。でもそれをピカソだとかフェルメールの絵画と絡めて辛いものと言うより前向きにとらえていて・・・。息子のところから帰宅途中の電車内で「道」と言う作品を読みながら不覚にも涙がポロポロ出てきてしまったよ。絵画には疎い私だが・・・いつかオランダのデンハーグ美術館へ行きフェルメールの「デルフトの眺望」を見に行きたいと思ったりして・・・(;^ω^) そんな風にすぐに影響を受けてしまう私ではあるが・・・やっぱり本はいいね~と改めて思ったのだった。

よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
greyをフォローする

コメント

  1. ぜんだま より:

    ★ greyさん
    こんばんは。
    メリークリスマス!
    夫は遅くなるようで、息子と二人スパークリングワイン1本開けました。早っ!
    私はこれでいいんだけど、若者にはちょっと気の毒に思えます(笑)

    面白そうな本ですね。
    今、図書館で予約入れました。
    オススメの本「空中庭園」も一緒に!
    早く読めるといいな~~。

    本もいいのですが、先月久しぶりに美術館へ行ってとても感動しました。
    メトロポリタン美術館展、行ってよかったです。

    そうそう、図書館と本屋さんは全然違う。
    本屋さんでの思いがけない出会いは本当にシアワセ感じますよね。
    greyさんと本屋さんのお付き合い、自分の体験と重ねて楽しく読みました。

    • grey より:

      ぜんだま様
      メリークリスマス!
      息子さんとスパークリングワイン~うらやましぃ~(≧▽≦)
      うちの息子は今はお酒はダメだと言われていて・・・
      その代わりイブイブに行列に並んでケーキを買って一緒に食べました。

      美術館へは学生時代にルーブルだとかウフィツィ美術館だとか行ったんですけどね~
      それ以来一度も国内の美術展ですら訪れていません。
      でも今回本の中に出てくる作品を調べて、美術館巡りがしたくなりました
      息子を誘って行ってみようかなぁ~
      今後の楽しみができたかもしれません。

  2. ぴんぐ~ より:

    おはようございます。
    本屋さん、いいですよねぇ~。私もお出かけした後必ず本屋さんに行くのが若い頃のルーティンでした。
    買うつもりなくってもただブラブラしてる時間が楽しいですよね。若い頃は、もっぱらSF小説(赤川次郎さんか眉村卓さん)ノンフィクションもしくは漫画(笑)をよく好んで読んでました(^^;
    今回の入院で久しぶりに本を読もうと院内のコンビニに赤川さんの小説があったのですが、赤川さんって結構若い子向けだったように思うのでここはひとつ大人になって西村京太郎さんの『SL貴婦人号の犯罪』を買ったら、失敗しました。私、全く電車に興味無かったぁーー(汗)
    電車内でのミステリーかと思ったら、電車マニアの話で感情移入も出来ず、ワクワク感もなく…で数ページで断念しました(笑)
    西村京太郎さんや宮部みゆきさん、いつも立ち読みしてたら面白そう…って思いながら買わずじまいで…もっと読み込めば面白くなっていったのかなぁ~

    東山魁夷さんの絵は素敵ですよね。綺麗なのに、どこか悲しげで・・・
    でも家に飾るなら、楽しくなる絵がいい。
    なので家に飾ってるのは、影絵で有名な藤城清治さん絵です。
    そう、私は結構メルヘンなのですよん~(^^)

    • grey より:

      ぴんぐ~様
      私も高校生くらいの頃でしょうか・・・赤川次郎作品読みましたよ!!
      もう、遠い昔(笑)
      当時は片岡義男とかも流行っていましたよねぇ~
      まさしくバブルでしたよね(笑)

      東山魁夷と言う名はなんとなく聞いたことがあったのですが・・・
      (多分鑑定団とか・・・?)
      彼の「道」と言う作品を調べて見て何でしょう・・・ちょっと感動してしまいました。
      ゴッホより~普通に~ラッセンが好き~~タイプの私ですが(^-^;
      今度、彼の画集をみてみたいなぁ~なんて思っています。
      それにしてもぴんぐ~さん・・・おうちに絵を飾るなんてオサレですやん(≧▽≦)

  3. わたしも最近本を読まなくなっています。
    挫折したときはむさぼるように読みました。
    ハッとするようなことが書いてあり、おもしろくて(*^-^*)

    我が夫…
    のんきですよ~
    打たれ強い(笑)
    ある意味長所ですが…
    覇気のなさにイライラしちゃいます(笑)

    応援p★

    • grey より:

      ハピハピハート様
      ハピさんの旦那様の素敵なところですよね(≧▽≦)
      まさしく癒し系。
      今の私はそういうのを求めていますので・・・
      旦那様のお話にほっこりしています(*^^*)

  4. オリオン より:

    greyさん、お仕事お疲れ様です。

    私は通勤途中に図書室があるのでよく借りてます。予約も出来るのでほんとにありがたい!最近読んで良かったのは凪良ゆうさんです。「滅びの前のシャングリラ」と「流浪の月」、どちらもわーって泣いちゃいました。原田マハさんも面白そうですね!読みたくなりました。予約しようかな。

    息子さん、一人でカウンセリング受けれて、一歩一歩、乗り越えてる感じがします。周りが気になり辛い事も多いと思いますが、焦らず進んでいけますように。
    後少しの聖なる夜に願いを込めて…

    • grey より:

      オリオン様
      ありがとうございます!!
      凪良ゆうさんですね~確か、昨年、本屋大賞取られた作品ですよね。
      本屋さんの前で何度も手に取り眺めながら時間がなくてそのまま置いて帰りました(笑)
      また機会があったら読みたと思います。

      息子もすこしずつですが前進していると思います。
      いつも応援ありがとうございます!
      オリオンさんも寒い日が続きますが(今日は特別寒い)お身体大事になさってくださいね。