スポンサーリンク
今日の面接はどうだったのだろう。いつも事あるごとに連絡してきた息子だが、昨日は何も言ってこなかった。今日もどこかの面接があるみたいなので忙しいのだろうと・・・良い方に考えよう。それでもちょっと前、病んでいる真っ最中の時は心配かけるからと連絡が来なかったときがあった。そんなんだったら嫌だなぁ~と・・・いや、やめよう。きっと大丈夫だ。
スポンサーリンク
今日も何も連絡がなかったらモヤモヤするのだろう。なんだか最近は私のメンタルも弱っているのでしんどいなぁ~ 天気もどんよりしていてますますしんどいなぁ~ なんて誰にも聞いてもらえないのでここへきて愚痴って気を紛らしている。ああ~逆上がりがしたい気分(わけわからん!)
良い睡眠を~と思って最近使用しているピローミスト。寝る前に枕にシュッシュッとスプレーするのだが・・・。布団に入るとラベンダーの香りがフワッっとして癒される。最近は気が付いたら寝ていて目覚めもいいような~ まあ~寝つきがいいのは読書のせいもある。
少し前に息子から勧められた古井由吉氏の作品。
息子はこの方のエッセイが面白いと言っていたのだが、芥川賞受賞の杳子という作品にひかれて読み始めたのだけど。いや~寝る前の読書には合わないのか(笑) 目が滑る(;^ω^) 表現が私には難解すぎるというか寝る前の頭にはなかなか入っていかなくて・・・。結局、文字を追い始めて間もなく睡魔が押し寄せる。まるで睡眠導入剤だ(笑)そんな相乗効果もあって最近はちゃんと眠れている。眠りは大事なのでね!!
この本に関しては、とりあえず、日中の冴えた頭の時にもう一度きちんと読んでみることにしよう。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
思い立ったが吉日です(^O^)/
逆上がりしましょう(笑)
鉄棒まで行くのが面倒なら…家で逆立ちだ(笑)
取りあえず動いてしまうのが、気分が沈まないコツです(^_-)-☆
わたしも生理前とかイライラしたり疲れたり…
でも…なんでも目先のものに食いついて動いてみます(笑)
昨日はドラマをみていて何度も寝落ちしました(笑)
同じシーンを5回は巻き戻したな(笑)
応援p★(^_-)-☆
ハピハピハート様
逆立ちしてみましたぁ~(笑)
逆立ちはたまにするんですけどね~
鉄棒はもう20年近くやっていない。
果たして逆上がりは出来るのか?
もうできないような気がする・・・(;^ω^)