スポンサーリンク
夕べ、ブログを書こうとサイトにアクセスしようとしたら、「502 Bad Gateway」という文字が・・・。あれ??ともう一度やってみたが同じ表示。 こんなの見たことない。Badの文字がなんか嫌! あんたが悪いのよ!!って責められている気分。
スポンサーリンク
何度やっても、Bad!Bad!Bad!! 他のサイトにはアクセスできるので、ネット環境の問題ではない。
話は変わるが、最近、Windowsの更新があるたびにWi-Fiがおかしくなる私のパソコン。プリンターも一緒につながらなくなるのが本当に面倒で・・・。以前、パソコンのほうは、タスクバーで復帰させるやり方をパソコンのサポートセンターの方に聞いて、この作業は難なくできるようになった。プリンターのほうは、ドライバーをもう一度入れなおして解決していることが多い。
話は戻って・・・「502 Bad Gateway」だ。
ググってみると、どうやらサーバーの問題らしい。復旧を待つしかないとか? 私は「ロリポップ」という所でサーバーをレンタルしているのだけど、こちらの管理画面で設定を変えるなんて記事もあったので、管理画面に入ろうとしたら・・・メンテナンス中。
「502 Bad Gateway」だもの・・・(;^ω^)
やはり待つしかないとまたソファーでふて寝してしまったよ。最近、朝方・・・寒いのね(泣) 風邪ひいたかも・・・のどが痛い。
「SOS Bad Condition」だわよ(泣)
ちなみに、5時間たったのでもう一度パソコンを開いた。そしてサイトへ・・・よかった、アクセスできた㊗
それにしても、あ~~~のどがいたい(涙目) ぺラック飲んでお布団で寝るわ(笑) 今日は一日寝てやるんだから!!
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
喉が痛いですとΣ(・ω・ノ)ノ!
ガムよ、ガム!(笑)
ウィルスを喉で食い止めて~(笑)
応援ポチ♬
ハピハピハート様
大丈夫!
何とか治りました❤
睡眠が一番です!!