スポンサーリンク
今日は夫が午後から出かけて帰って来ない。私はこの後パートなので昼食後は一人のんびりとゴロゴロしていたのだが・・・。
スポンサーリンク
どうしてだろうね~胸がざわつく。年が明けたばかりの息子へのLine 。その後息子からも返信が来た。そして今日もLineを2回ほどしたが返信がなくて、既読もついていない。最初は友達と楽しんでいるのだろうと思ったが色々嫌なことばかり考えてしまう。
いや、単にパートにいきたくないだけなのかもしれない。今日のシフトで一緒の人はお昼のパートさんのドンのような人で・・・。最近の私の職場の人手不足はこの人が原因だと言われている。古株で勤務も長いので新人パートさんや気の弱いパートさんは精神的にきつくなってしまうのだろう。若いアルバイトの子にはとてもやさしいらしいのだけどね~ そんな感じなので、このあと一番忙しい時間帯にノコノコ出勤する私は・・・もしかしてターゲットになってしまう??キャ~~~怖い!!!
こんな風におちゃらけているが、実は気が弱いので・・・本当はドキドキなのだ(笑) 私の現在の落ち着かない気持ちの原因はやはりそう言うことなのだろうね~(-_-;) 数年前にパートを始めたばかりのことを少し思い出した。でもあのころに比べたら私も少しは図々しくなったので・・・。まあ~あまり気にしないで適当に頑張ってきます。あら~そろそろ行く時間!!頑張って行ってきま~す。
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
新年早々お仕事ですね!
サービス業は休みがありませんものね。
昔の日本のように、お店も三が日は休んだからいいのにね。
儲けとか考えず、サービスなんて考えず、お正月だから、でいいと思うのです(*^-^*)
日本人、そんなに頑張ってどこを目指すのか…
応援p★
ハピハピハート様
そうですよね~
でも、コロナ前はもっと夜遅くまで営業していたり
大晦日、元旦も深夜まで営業してましたからね~
それを考えると、まだマシになったのかな~とも思います。