昨日の朝、息子が送ったLineが取り消されていた。数か月前、よくあった。気持ちが落ち込んで鬱状態の時に私にその辛い気持ちを送ってみてやっぱり心配かけるからやめようと取り消す。後で確認するともうど~~~~んと落ち込んでいて結局私がすぐに様子を見に行かなくてはいけない状態になっている。
あの時のことを思い出し嫌な気持ちになって電話をするも出ない。ずっとモヤモヤしながら過ごしていたらお昼過ぎに折り返し電話。「大丈夫?」と私。「大丈夫じゃない」と言う息子の声に胸がつぶれそうなくらい息苦しくなる。「どうしたどうした??」と出来るだけ明るく聞いたら・・・・
「うっそぉ~~~!!元気元気!!」
・・・・(;一_一)
「あのさぁ~、何なの??もう、吐き気がしたわ!気分が悪いわ!やめて!!そういうの」とキレた私にビビる息子。「ゴメン、でも、大丈夫だからね!心配しないで!!楽しくやってるから」と慌てて言い訳する。消されたLineの内容は単純に彼女に送るつもりが私に送ってしまっただけなのだとか。とりあえず、安心したけどねぇ~ それでもこれはどうかと思うぞ!!
あまりの私のキレ方にしゅんとした息子は、私のパート前にもまた電話をかけてきて平謝りだった。先週末、息子は資格試験の勉強だとかアルバイトだとかレポートだとかでかなりハードだったそうで・・・。寝不足の状態が続いて少し混乱してパニックだったのだが、その時に「もう、いいや!寝よう」と寝てしまったら翌日はスッキリと元気になったそうだ。以前なら、どうしようどうしようと悩みながら眠れなかっただろう。自分自身の逃げ道を作ってあげられるようになったのかな~ これ以降は自分自身がおかしくなるという限界がわかってきたのかも。私もちょっと安心していいのかな。
さて、最近は買い物に出かけると以前支払っていた金額より1000円くらい高いような気がして・・・。あれもこれも買いたいところだがセーブしながらかごに入れている。全く・・・誰かさんが「国民は値上げを許容している」なんて言ってたけど(;一_一) そんなわけないだろ~~<`ヘ´> まあ~彼は上級国民なのでね~ わかんないのでしょうね~ 1万円以下のお金なんて全部1円玉と同じなんだろうなぁ~ 私なんて1円玉を募金箱に入れるのだって「エイや!!」って感じで勇気がいるのに(笑)でもちゃんと募金はしますわよ~と良い人ぶってみる(;^ω^)
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
コメント
取り消されたのって気になりますよね!
誤字脱字で取り消すこともあるけど、相手にはそれは分からないしね。
最近はさほど気にならなくなったけど、greyさんもそのうちきっと慣れますよ。
今は彼女の存在が大きいのかな?
自分に惚れてくれた~なんて、自己肯定力が上がりまくりですものね。
盲目がとれてきてケンカをしたりしたときが、また心配どき?
応援ポチ★(^_-)-☆
ハピハピハート様
息子が適応障害になる前まではそれほどLineの取り消しは気にしなかったんですよね~
どうせ誰かと間違えたんでしょ!!くらいで(笑)
病気になってからやっぱり心配でねぇ~
まあ~今のところは心配する必要もないようです(^^)
彼女とのことは、勝手にして~ですわ(笑)