ようやくお天気になったので、前々からやりたいと思っていた壁のリフォームに取り掛かった。
20年も住んでいると白い壁はどうしても汚れてくる。内装リフォームを頼むとどれだけお金がかかるかわからないのでねぇ~ そのうち建て替えになるかもしれないし~と自分でやってみようと思い立った。
ただ、壁紙を貼るなんて・・・私にはハードルが高すぎる。絶対にシワがよったり、うまくいかなかったりできっと嫌になってしまうだろう。そこでクッションシートを貼っていく作戦にした。これなら私でもできそうだと・・・。

これだったら、シワが寄ることもなく、ペタペタと貼っていける。な~~~んだ!意外に簡単じゃん!!なんて出来上がりにご満悦・・・だった数日前。お天気は雨。じとじとと湿気がすごい日。リビングの空気清浄機の湿度が90%ってなっていた(;^ω^)
その夜・・・ペりぺり~と音がしたと思ったらクッションシートが剥がれてきた(゜o゜) ぎゃ~~~!
キレイにはがれたのならいいのだが、剥がれた後に他のシートとくっついてしまって、数枚無駄にしてしまった(泣) 湿気の多い時にやったからだろうか?その後は、まだ剥がれていなかった部分も剥がれそうになったので、久しぶりに晴れた今日、補修用ボンドを買ってきて剥がれかけた部分に塗って再度貼り付けた。
その他、まだ貼っていなかった部分も貼っていったが、今度はきれいに貼れたようだ。まだ、コンセントのところとか細かい部分ができていないのだが、なかなかいい感じに仕上がりそうだ。
話は変わるが、ショックなことにコバエが発生してしまった(泣) 夫がどこかでもらってきた夏みかん。ジャムも作ったばかりだし、もういらないでしょ?とそのまま放置して忘れていた。
なんか飛んでる??と気が付いて思い出した。夏みかん!! ここのところ気温も高くなって、湿度もすごいので、すぐにモノが腐る。
案の定・・・コバエがブンブン(;^ω^) オーマイガー! 最悪の事態。コバエがポットン買ってこなくちゃ~
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
コメント
自分でΣ(・ω・ノ)ノ!
そうか、そうなのか???
定年した夫にやってもらうことにしよう(笑)
我が家は娘の方が自立心が高いかも(笑)
娘も息子も巣立つでしょう。
いや、巣立ってくれないと困る(笑)
結婚して家庭をもって、修行してくれたまえ(笑)
応援ポチ♬
ハピハピハート様
そうそう!
ハピさんの旦那様にやらせましょう(*^^*)
うちの夫は年をとってようやく、草を刈ったりするようになりました。
大丈夫です!
みんな、案外サッサと自立しますよ~
結婚後は娘さんのほうが、いい関係でいられるような気がします。