スポンサーリンク
いつも健康診断をする病院。パートの関係で年2回健診をやっているのだが、今回はオプションでバリウムを飲んでの健診もつけた。最近、胃の調子があまりよくないこともあり・・・嫌だったのだけど・・・と子供のようにブツブツ言っているのだけど(笑)
スポンサーリンク
私が健診を頼む病院はとても設備がきれいで、健診の際の嫌な感じがない。ちょっとしたセレブ感を味わえる。実はここは母が最初に癌で入院した病院。入院生活も快適そうでその後のケアも良かったので少し遠いのだけどここにお世話になっている。
ただ、毎回思うのだけど・・・この病院の予約受付の人がホント、嫌(笑) 運よく別の人に当たればいいのだけど、私はいつもこのヒトで・・・。今回も、「はぁ~??オプションですかぁ~?」電話の向こうでとても面倒くさそう。もういいから他の人に変われと言いたくなる。以前、予約の確認の連絡が他の人から来たこともある。
一度この人の顔が見てみたいと思うのだけど・・・受付にはそんな話方をする人は見当たらなくて一度もお会いしたことはない。たった数分間の電話予約だけでどっと疲れてしまうのだ。もう、何年も前からいるヒトだ。声も若くはないので病院の関係者の方かしらん。毎回、私の心を折ってくるって・・・もう(;_;)
健康診断は1か月後。バリウム検査かぁ~嫌だなぁ~と今から憂鬱ではある(笑) でも、まだ元気で働かなくてはいけないのでね。胃の不調も最近の私のやる気のなさにつながっているのかとも思う。疲れも取れず、不眠だったり・・・。まあ~息子のこともあるのでね~ その息子が今は就活に意欲的で・・・私も負けていられない。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
いるいる!
電話で不愛想な人!
それ仕事でしょ、と言いたくなる、しっかりやれ、と!
なんでこっちがイヤな思いしなきゃ~いけないんだ!と!
いるいる(≧◇≦)
そしてわたしは反面教師にして、自分はそう話すまいと心に誓うのであった(^▽^;)
残念だよね~話し方で自分の品を下げてるのにねぇ
気づけないことが残念だね~
まー
その人の人生だしー(笑)
と、気分を切り替える(笑)
ほんとは「対応のいい人に変わっていただけますか?」と言えればいいのに、その勇気はない…
いつか言ってやろう!
小さな夢(笑)
応援ポチ★
ハピハピハート様
>「対応のいい人に変わっていただけますか?」と言えればいいのに、その勇気はない…
そうそう!これが言えたらこんなに嫌な思いはしないのですけどね~
逆にこちらが気をつかって「申し訳ありません」とか言っちゃって
後でむかむかしています(;_;)
お客相手なのに、やたらと感じ悪い態度の従業員、たまにいますよねー。以前スーパーのレジの人が、ミスしたのはレジの人の方なのに、すっごい偉そうで不躾で、こっちが悪いかのような態度とられて、不快な思いをしたことがあります。以降、その人がいるレジは、(((´゚ω゚`)))避けてました。
そんな人なのに、本来はサービスコーナー担当なのか、よくサービスコーナーにいて、もちろんそういう時は行くのやめてました。
でも電話だと、避けようにないですよね・・・他の人に変わって、て言えれば良いんですけど。
>毎回、私の心を折ってくるって・・・もう(;_;)
毎回はひどいですね。greyさんが電話した時、他の人が出るように祈っときます( ー人ー)|||~~~ 。あと、greyさんの健康も祈っときます。
そうそう、春馬くんの笑顔・・・亡くなってから色々見ていくと、特に2018年ごろから、淋しそうになりましたよね。そうなんですよ、影があるというか哀愁があるというか。ずっと悲しかったのかな。(´;ω;`)ウッ
でも私は春馬くんは、自殺なんかしないって思ってます。夫のみならず、最近じゃ子供まで、私のこと陰謀論者~って言ってきますが。ヽ(`⌒´メ)ノ春馬くんのこと知れば知るほど、自殺はありえないと思えます。そして、アミューズ許せない。
私がアミューズ許せなくても、アミューズは全く痛くもかゆくもないでしょうが、それでも許せない。
アイスもなか様
こんにちは(*^^*)
スーパーのレジでもいますよね~とったも怖いおばさん(笑)
まあ~いろいろなお客さんがいますから、いつもいつもニコニコしていられないのでしょうけど・・・
せめて電話対応だけはちゃんとしている人にやってもらいたいと思ってしまいます。
春馬さんの笑顔はいつもさみしそうで・・・
だから惹かれたのかな~
今でもそんな春馬さんの動画を見てドキドキしています❤