10月だと言うのに今日も暑い。8月のほうが涼しい日があったのではないかと思うけど・・・。それでも夕方になると秋らしい風が吹く。この時期になると私は何となく不安になる。何故だろう・・・思うに、息子の色々な行事があった時期でもあるようだ。小・中学生の時は学芸会のようなものはこの時期に集中していて、お祭りもあって・・・正直、面倒くさかった(笑)高校生の時はセンター試験の申し込みを終えていよいよ追い込みだと身が引き締まる思いだった。私が焦っても仕方がないのに妙にそわそわしていたのを覚えている。
そして今年は息子の就活が始まっている。今月になっていよいよ本格化してくるようで・・・早い子は年内に内定が出ている子もいるとかいないとか。就活に関しては私は知らん顔でいようと思っている。だって自分の将来を親にとやかく言われたくないと思うもの。ところが、ここ最近の息子がどうも心配でね~そうもいかないのかなとも思っている。そして、色々な息子の報告を聞いて少しづつそわそわし始めると言う・・・私の悪い癖(笑)でもね~人気企業だったりすると選考に残れないのは当たり前の世界。選考に漏れることをお祈りされると言うらしいのだが、お祈りばかりされたらまた病んじゃうんだろうね~(;^ω^)先のことを考えると不安になるので考えないようにしているが・・・秋の夕日がまた私を不安にさせる(笑)
さて、先日、出先で黒いブラウスを衝動買いしたのだが・・・


最近は後ろの裾が長いのが多いのよね~
これはちょっと長すぎのような気もする
黒い服をネットで購入するとほとんどが失敗する。黒や紺の服は埃が付きやすくて・・・結局、それがストレスになって着なくなることが多い。今日購入のブラウスは埃が付きにくそうな素材でもう絶対買うでしょ~~と・・・予定外の買い物でしばらくスイーツは我慢なのだ!
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
コメント
初めまして!!
greyさんと親近感を勝手に感じる事があり、ブログ楽しく読ませていただいてます。
子供の年齢も一緒で(上に姉がいますが)、数年前まで専業主婦で人前に出るのが苦手なのに専業主婦ゆえに役員をやるはめになってしまったり・・・
私も行事は苦手でしたが、秋は好きです!
ちなみにうちの大学3年生の息子は就職に関してなーんにもしていないし、リモート授業で昼まで寝てますが大丈夫なのだろうか(汗)
greyさんの息子さんしっかりされてますね。
子供たちに春が早くきますように!!
コメントありがとうございます。うちの息子・・・とうとう壊れたみたいです(*´Д`)
就職なんてもうどーだっていい(笑)
うちはどうなるのだろうな~と・・・まあ~ゆっくりのんびり自分を取り戻せてくれたらいいのになと思います。
玄米餅さんの息子さんだったら時期が来たらしっかり決めてきてくれると思いますよ!
うちも笑って暮らせるようになってくれたらそれでいいと思います。