スポンサーリンク
昨日、パート先の大学生君に「今月いっぱいでやめる」と言われた。
スポンサーリンク
まあ~就活もあるのだろうけど・・・就職が決まったらバイトだってできるのだし~席だけおいておけばいいのに・・・なんて思ったのだけど・・・。
どうやら答えを店長にせかされたらしい(~_~;) 4月以降はどうするのかと聞かれ、「就活があるので・・・」と言ったら、「じゃあやめるということでいいね!」と返され、何も言えなくなってしまったらしい。
人が余っているのならわかるけど(~_~;) ただでさえ人手不足で困っているのに・・・募集したって結局、上手くいかなかったりする現状。
大学生君は3年のベテラン。最近の大学生は夜遅くまでやりたがらないのに、彼はラストまで頑張ってくれた子だ。就活で休む期間はあってもその後は働いてもらうようにすればいいと思うのだけど・・・。
年下の男子に頭を下げるのはプライドが許さない?
そういう所は上に立つものとしては「下手だなぁ~」と常々思っている。まあ~私はただのパートなので、何も言いませんけどねぇ~(笑)結局、しわ寄せが来るのでその時はチクリと言ってやるのだ(笑)
さて、この後は夫のCT検査で病院へ・・・。おそらく今日は結果はわからないだろうけど・・・どうかいい状態でありますように~
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
ほんとにせっかくの人材がもったいない!!
うまくいけば来年の2,3月まで居てもらえるのに。
上の人が頼りないと下の者はもっとやる気が無くなっちゃいますよね(~_~;)
えみんちょ様
そうなんですよ~
おそらく大学生くんも続けてもいいかな~って思っていたはず!
昨年も同じようなことがあって、その時も苦労しましたもの(-_-;)
困ったものです。
g r e yさんへ。
ご主人のCTの検査結果が良いことを祈っております。
私も3月で仕事を辞めようと思い伝えたのですが、引き留められると揺らいでいます。
「辞める。辞める。」詐欺のようになってます。
「辞めてどうするの?」って、言われたら「どうするかなぁ」みたいに考えちゃいます。本当に募集しても応募がないのよね。
シーママ様
ありがとうございます。
いい方向に進んだらいいなと思っています。
引き止められてお願いされたら、なかなか断れないですよね~
うちの店長もそうしてくれればいいのに・・・