スポンサーリンク
ああ、スゴイ大雨。まさしくスコールだよ。日本は温帯だと習ったが、今は亜熱帯気候と言ってもいいような気がする。至る所で避難勧告が出始めているなぁ~ コワイよぉ~~~|д゚)
スポンサーリンク
話は変わって、昔、お祝い事があると必ず母が作ってくれたちらし寿司。亡くなった母の手料理の中で私はこれが一番好きだった。炊き立てのご飯をおひつに移しお酢と砂糖をあわせて煮きったすし酢を回しかける。私はひたすら団扇であおいでお手伝い(笑) おそらく母の作るすし酢が絶妙に美味しかったのだと思う。大好きだった思い出の味。
何故、急にちらし寿司? 実は今日のお昼ご飯にちらしずしを作ったのだ。
昨日、買い物に出かけた時にGETした戦利品。

半額大好きの私はすぐに手に取りかごに入れる。夜はパートだったので賞味期限が過ぎても翌日のお昼ならいいよね~と躊躇しなかった(笑)そして、本日の昼食はちょっと豪華にうなぎのちらし寿司。
まあ~ズボラな私はちらし寿司と言えばコレは必須。

これだけでは味気ないので、冷蔵庫の中の残り野菜を甘辛く煮て一緒に混ぜ込む。

今回はシイタケ、にんじん、油揚げ。春先はここにタケノコが加わる。これで味に深みが出る。錦糸卵や枝豆などを混ぜて、最後に一口サイズに切った鰻を散らして出来上がりだ。

私は鰻はあまり好きではないのだが、こうすると本当に美味しい。うなぎのおかげでちらしずしのグレードが2ランクくらい上がるんだよねぇ~(笑)
さて、話は戻って心配の雨。ウラの川が氾濫しそうでコワイ。おまけに雷がすごくてねぇ~ 今日はパートなのに(涙) どうか早くやみますように(祈)
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
すご~い、うなぎちらし寿司😋😋😋
スーパーのは美味しくないからといつも素通りでした。
長いこと食べてません。半額なんてサイコー💓
ちらしなら美味しく食べれそうですね。
そして、大雨恐いですね。
今年の早々の梅雨明け宣言も撤回されてました。
もう、地球の気象は例年と比べても仕方ないレベルですね。
お気をつけて(@^^)/~~~
えみんちょ様
私もスーパーの鰻はあまり手が出なかったのですが・・・ただ、半額❤
半額に弱いのです(笑)
ちらし美味しかったですよ!
大雨、本当に怖かった|д゚)
みるみる裏の川が増水。
あと1時間雨が長引いたらと思うと・・・
この後、台風が来るとのことで、何事もないことを願うばかりです。