スポンサーリンク
今日は、機嫌よく帰ってきた息子。遅くなると聞いていたが、それほどではなく、夜7時過ぎだったかなぁ~
スポンサーリンク
いつもの笑顔で機嫌よく私が作った夕食を「ウマいウマい」と言いながら食べていた。食後に「あ~~~忘れてた!!」と言いながら日付を確認していた。水道料金の請求書の期日が28日だった。
「まだ間に合うよね!!」とコンビニまで一緒に行こうと言う。食後の腹ごなしにちょうどいいかなと・・・5分ほどの距離のコンビニまで歩いた。
私が飲み物を買おうかとかごを手に取り物色していたら、水道料金を払い終えた息子が、かごの中にお菓子やジュースを放り込む。「これが目的で誘ったの~?」と言いながら、しっかりお金を払わされたのだった(笑)
帰宅途中、深刻そうな顔で電話で話し込んでいる若い男性とすれ違う。息子と同じくらい?おそらく会社員だろう。辛いことがあったのかな? それとも息子と同じ?
すると息子が「もしこれが逆の立場だったら、うぜぇ~のが来たと思っただろうな」と言う。
なるほど、いつもあんな感じで電話をかけてくるんだね?つい先日も半泣きで電話をかけてきた。同じ空気を感じたのかな?
まあ~この3日間。初日は辛そうだったが、だんだん元気になっていったように感じる。夫のほうが風邪をひいてしまったらしく、少し心配だが・・・
私は明日帰るが、またこんなことはあるのだろう。それでも、息子が助けてと言ってきたら、こうやっていつでも駆け付けようと思う。まあ~パートのお休みはこんなにもらえないけどね~(^-^;
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
こんにちはgrey さん😃
少し元気になった息子さんの様子に、ホッと一息😮💨というところですね。
実は娘も昨日、就職決まりまして…はい、家を出る事決定です。
連絡受けて、直後は喜んだ😆🎵私ですが、一晩経って、それに気付いて、うわー寂しくなるなぁ🥹と。
子離れしないと💦来年3月までに💦
内定は出たものの、まだ、祖父母(私や夫の両親)含め他人には言わない方がいい、となったので家族だけの秘密🤫
でもgrey さんなら、良いよね😉「アイスもなかさんの娘さんが〜」とか誰かに言っても、100%「誰やねんそれ」状態だし🤣
何かこの寂しさ、誰かに話したくて🥹
春馬くんは中学卒業後に、家を出てアミューズの寮生活、その後1人暮らしだったけど。
寂しくなかったんだろうか❓お母様は。
仕方ない、そんなものと、割り切ってたのだろうか❓
私は20歳過ぎた娘が寮生活するって、考えただけで寂しい🥹子供達の前では平気な振りするけど🥹
子離れしないとですねホント💦
前回のおまけ話
ポールスミスでスーツ一式揃えたら20万円超えるって。あれ間違えてた、30万だった😅
スーツ¥176000でしょ、ドレスシャツ👔¥37400に牛革🐮の靴👞¥68200、ネクタイが¥19800、もうここで¥30万オーバーですよ😱
他にバッグ👜やらベルト、靴下やらパンツ🩲やらまで揃えたら…🫣
仮に息子が、春馬くん大好き❤だったとしても、これじゃ無理だった🤣シャツ👔1枚でしんどーい💦
でも私、妄想ショッピングは楽しかったりする🤭絶対住めない、都会の超⭐️高級マンションにて、優雅に一人暮らしする自分✨とかも妄想するんです🤭
grey さんは妄想苦手ですか❓😅
アイスもなか様
娘さん、ご就職おめでとうございます!!
巣立ってしまうのですね~
特に娘さんなので、余計に寂しいかもしれません。
でも、アイスもなかさんが会いに行けばいいと思いますよ(*^^*)
私も気晴らしに息子を利用していました(今はそれどころではないけど)
ポールスミスってお高いのですね~
私も妄想ショッピングしてますよ~
たまに本当に持っているような気になってしまって・・・妄想だったとハタと気付く瞬間が悲しい(~_~;)
greyさん、お久しぶりです~。
毎日読ませて頂いておりました。
コメントしようかと思いながらも言葉に迷い結局できていませんでした。
でも、今日のを読んだら、コンビニまでの道中の息子くんやgreyさんの心中が迫ってきて、書かずにはいられなくなりました(´▽`*)
いろいろ辛いこともあると思いますが、何気ない普通の日常に幸せが垣間見れて少し安心しました。
これからも陰ながら息子くんにエールを送りたいと思います!(^^)!
えみんちょ様
ありがとうございます!
私もいつも読ませていただいています。
息子さん頑張っていらっしゃいますね!!
それぞれに、悩んだり苦しんだり・・・
親は何もできないけど、ホント、陰ながらエールを送ることしかできないけど
それが励みになるのだと思います(*^^*)
えみんちょさんも今は大変ですが、お身体大事になさってくださいね。
頼れる場所がある、帰れる場所がある。
子供が巣立ったら、それが親の役割になるのでしょう。
わたしも、「えーー帰ってくるの?面倒」なんて思わず、迎えてあげたいな(笑)
「料理作るの面倒」なんて思いそう(笑)
実際に巣立ったら、「帰ってくるの?なに食べたい?」ってワクワクするのかな(*^-^*)
応援ポチ♬
ハピハピハート様
ハピさんだったら、きっと、ごちそう作って待っていそう❤
二人とも家を出てしまったら・・・寂しいと思いますよ~