スポンサーリンク
国立大学の後期日程の合格発表が今日あったようだ。
スポンサーリンク
私の姪が、受験生だったのだが、前期がだめで、後期まで粘ったが残念な結果に・・・。関西の有名私大に合格をもらっているので、そこに進学することになったのだが、それを聞いて大反対の実家の父(-_-;)
「なにもそんな遠いところまで行かなくてもいいのに! 女の子なんだから地元の専門学校でもいいじゃないか!」って・・・(;^ω^)
イマドキ、女の子だから~なんてねぇ~(;^ω^)
なにせ孫で初めての女の子。たいそう可愛がっていたのでねぇ~ 寂しいんだろうねぇ~
父は、私が東京の大学に進学するのも反対していた。結局、自分が貯めていたおこずかいで受験料を出し、宿泊も自分で手配したなぁ~と当時を思い出した。
結局、行きたかった大学は不合格で、滑り止めの女子大に進学したのだけど・・・。そこは母が東京に出てきて手続きをしてくれた。二人で、大学を見て回り、しばらくの間母と二人で過ごした時間。懐かしい。
そして、数年前、息子と大学合格後、手続きに出かけた時のこと。あの時は、もう、嬉しくてうれしくて、希望がいっぱいで・・・入学手続き後、「広いね~ すごいね~」と言いながら、大学の周りを1周した思い出。まだ数年前なのに、遠い昔のことのよう。
送り出す方は寂しいし、巣立っていく子供たちも不安だろうけど・・・。そこは親として背中を押してあげないとね!でも、仲良し親子だった妹と姪。大丈夫かな~ 離れるのはつらいだろうなぁ~
でも、キラキラ輝く未来が待っているからね! 大学進学、おめでとう❤
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント