スポンサーリンク
ここ数日、体調不良の夫。
スポンサーリンク
夕べは吐き気で苦しんでいた。下から出ずに上へ逆流してきた??
ちょうど今日が診察の日。これが幸いだったのだと思う。
病院到着後、夫はもう、歩くこともままならず、車いすを借りて、採血へ・・・。その後はCT撮影。順番を待つ間、起きていられずに長椅子で横になった。
順番が来て入っていったが、どうやら嘔吐したらしい。只事ではないと、看護師さんが、CT撮影をオーダーしていた整形外科の医師に連絡を取り、その医師から消化器内科の医師に連絡。本来なら、手術した腰の状態を見るためのCTだったが、全身を撮影することになったそうだ。
CT後、整形外科の診察。これは予約時間よりずいぶん早く呼ばれた。整形外科の医師によると、CRPの数値が悪いとか・・・。ただ、腰の状態は良くなっているそうで・・・。まあ~杖がなくても歩けるくらいになったのでね~
すぐに消化器内科の診察があるので、そちらへ~と案内される。消化器内科のほうでは、CTの画像を見た主治医が、「軽い腸閉塞を起こしているので、すぐにステント入れます」と・・・。
夫はストレッチャーで運ばれていった。
私は入院の手続きをして、一旦、家に帰って入院の準備をして夫のもとへ・・・。一応、手術なので数時間は安静に~とのこと。荷物を渡してすぐに帰ってきた。
1週間くらいの入院って言っていたけど・・・。大丈夫かな? 夕べからこうなることはなんとなくわかっていたので、心の準備はできていた。意外にサバサバしている自分に強くなったなぁ~と感心する。後は、夫が頑張って回復してくれればそれでいい。
それにしても今日は疲れた・・・今日はパートなのよねぇ~ 休みたいなぁ~
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント
旦那様、入院ですか…😢
でも本当、greyさんの言うとおり、今日が診察日で良かったです。
私はgreyさんが心配ですよ😔
パート、休んじゃ…ダメ…ですかね😔
greyさんと旦那様の健康を祈ってます🙏
祈るといえば、埼玉の、穴に落ちた男性…
ずっと救出を祈ってましたが…10日経っても行方不明のまま😭
始めは会話出来ていた男性、救助隊を目の前にしながら、下水に押し流されて…😭こんなひどい話って!💢
もちろん救助隊の人たちは一生懸命やっている…のでしょうけど。
さらに恐ろしいのは、日本全国いつどこでこうなっても、おかしくないとか😨
道路を普通に通行してたら、穴に落ちて、下水に流されて、いつ救出されるか分からない状況になる!?
何ですかその絶望的なロシアンルーレット😖
税金何に使ってるんだーー💢ちゃんと整備しろーー💢
すみません話それて😣
greyさん旦那様(もちろん私自身も)私が知ってる人知らない人、この世にいようがいまいが関係なく(つまり春馬くんも🥹)みんなみんな幸せであれ!!と祈ってます🙏
アイスもなか様
おかげさまで、入院はしていますが、夫は無事です(*^^*)
ありがとう❤
埼玉、八瀬の道路陥没。被害者の方、そのご家族はもちろん、現場の作業員の方々も相当お辛いだろうと思います。
それにしてもこの事件。
またどこかで起きそうです。
新たに作ることはしてもそのメンテナンスにお金をかけたがらない国なので・・・
本当に税金をかけないといけないのはどこなのか?考えて使ってもらいたいですよね~
ホント、み~んな、幸せで楽しく過ごせますように❤