記事内に広告が含まれています。
生活私のこと

厄祓い

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

昨日からの強風で、日差しはあってもとても寒い一日。

スポンサーリンク

なんでも日本列島に大寒波がやってきているようで・・・幸い私が住む場所では雪は降らないが、ニュースでは北陸では相当な大雪だとやっていた。

明日の朝は氷点下?もう考えるだけで嫌だ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さて、今日は夫を連れて神社へ初詣を兼ねて厄祓いに行ってきた。自宅から車で40分の距離。その後、少し参道を歩いて、お祓いをしてもらって・・・と考えると、夫の体力が持つか心配だったが・・・。

神社に向かう途中でランチを食べて、(二人とも完食)参道近くの駐車場にうまい具合に駐車できたのでこれまたラッキ~ 平日だと言うのに、参拝客はなかなか多くて、待たされたらどうしましょうと心配しながら、参道を歩く。

夫は「少ししんどい」と言いながらヨチヨチ歩く。

普通の人の3倍の時間をかけて、ようやく境内へ・・・。

祈祷受付へ行くと、待ち時間なしですぐにやってくれるとのこと(*^^*) 夫の前厄と病気平癒の祈願で祈祷料をお支払い。

案内された待合室は、暖房がよく効いていてお茶まで用意されていて・・・夫の体力も回復したようだった。

祈祷の準備ができたと巫女さんが案内してくれて、なんと私たちだけしかいなくてねぇ~(笑) ご祈祷ひとり占めよ(笑) そんな感じで、無事、お祓いもできて、スッキリしたのだった。

夫の具合が悪くなったらどうしようかと心配していたが、疲れはしたが、体調も良く、食欲もあったようで一安心。

今年一年はきっといい年になるわよ~!!

よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
greyをフォローする

コメント