スポンサーリンク
最近は、抗がん剤の副作用なのか、味覚障害がかなり出始めている夫。
スポンサーリンク
この味覚障害というのが曲者で、毎日のように反応する食材が変わるらしい。おかげて、昨日食べられたものが、今日は食べらないなんてことは日常茶飯事。
毎日、「今日は何が食べられそう?」と聞いているのだけど・・・。
先日、夫にその質問をしたら、「入院の時に作ってきてくれたお弁当が食べたい」と言う。
夫の4か月間の入院中、ほぼ毎日、食べられそうなものを差し入れていた。
寝たきりだったこともあり、病院食はひとりでは食べられなくて・・・。主治医には食べられそうなものがあったら、なんでも持ってきて食べさせてあげてくれ~と言われていた。最初は、サンドイッチとか果物とか、食欲もなかったので少しずつ持ち込んでいたのだが、後半になると、しっかりとしたお弁当になり、夫は、お昼は病院食を食べないで、お弁当を待っているようになって・・・(;^ω^)
それが美味しく感じたのだろう。
まあ~少しでも味覚障害による食欲不振がなくなれば、お安い御用だ。幸い、確定申告も終わり、ひと段落。昨日、スリコでわっぱのお弁当箱を1000円でゲットした。

わっぱのお弁当箱に入れると美味しそうに見えるのが不思議だ。夫は、午前中の仕事にお弁当を持って出かけた。今日はお天気も良く気候もあたたかだったので、公園でお弁当を食べてから帰宅。
味覚障害が全く出なかったと完食だった。
これから、忙しくないときは、お弁当作りだ。それで、辛い治療も、のりきれればいいな~
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村
リンク
スポンサーリンク
コメント